
よくあるご質問
お客様からよくいただくご質問をまとめました 。
下記以外にもご不明なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
もしもの時はどうすればいいですか?

つむぎホールでは、24時間365日安心のサポート体制を整えております。
もしもの時は、早朝でも深夜でもいつでも結構ですので、まずはつむぎホールへお電話ください。
取り急ぎ必要なものはありますか?

病院で死亡届をお受け取りいただき、担当者へお渡しください。
お預かりした死亡届の原本は役所に提出するので、ご家族にはコピーをお渡しいたします。
死亡届の手続きと火葬場の予約はつむぎホールが代行しますのでご安心ください。
セットプランとは何ですか?

つむぎホールでは、祭壇をはじめお葬式をするために必要なものをはじめからセットにしています。
だから過度な追加料金や価格変動はほとんどありません。
セットプラン以外に必要な費用は火葬料金と宗教者への御布施とお考え下さい。
オプションとは何ですか?

食事や粗供養品、バスや湯かんなど、ご家族ごとに必要の有無が別れるものを、つむぎホールではオプションと定義しています。
過去のブログで詳しくご紹介していますので、そちらもご覧ください。
お寺様を紹介してもらえますか?

ご紹介可能です。
お寺様とのお付き合いがない方には信頼できるお寺様をご紹介させていただきます。
ご紹介についてや様々な事情については、過去のブログで詳しくご紹介していますので、そちらもご覧ください。
無宗教でもお葬式はできますか?

無宗教のお葬式もお手伝いいたします。
お寺様のお経の時間がないので、形式にとらわれずご家族ごとに自由なスタイルでお葬式を行う事が可能です。
過去のブログで詳しくご紹介していますので、そちらもご覧ください。
つむぎホールで法要はできますか?

つむぎホールでのご法要はできませんが、提携の会場をご紹介させていただきます。
ご法要後はそのままお食事ができるので、お越しいただく方のご負担も軽減することができます。
過去のブログで詳しくご紹介していますので、そちらもご覧ください。
お葬式後のことも相談できますか?

つむぎホールはお葬式だけでなく、その後のアフターサービスも充実しています。
様々なご相談に幅広く対応し、ご希望の方には信頼できる専門家をご紹介させていただきます。
過去のブログで詳しくご紹介していますので、そちらもご覧ください。



